記事一覧

「THREE」が初のスカルプ&ヘア商品体験イベント スタイリングやメイクアップサービスも

アップロードファイル 9-1.jpgアップロードファイル 9-2.jpgアップロードファイル 9-3.jpgアップロードファイル 9-4.jpg

「THREE」は5月31日から6月4日まで、5日にリニューアルするスカルプ&ヘア製品を体験できるイベント「シャンプー&スタイリングバー」を東京・表参道のビューティーナビ 表参道で開催する。事前応募制でスタイリストによるシャンプーやトリートメントケアの施術やカウンセリングを実施するほか、当日の参加者には先着順でスタイリング&メイクアップサービスを提供する。

 同ブランドがスカルプ&ヘア商品の体験イベントを開催するのは今回が初めて。担当者は「シャンプーやトリートメントは店頭でのご紹介だけではなかなか魅力が伝わりにくい。実際に施術やカウンセリングを受けてもらうことで商品のよさを一番分かってもらえる。新製品の発売に合わせてこのような機会を設けた」と話した。

 会場では新製品の先行販売に加えてフォトスポットを設けるほか、THREEが運営するレストラン「リバイブ キッチン スリー(REVIVE KITCHEN THREE)」のスペシャルドリンクをサービスするなど多数のコンテンツを用意する。

 同イベントで扱う新製品は6月5日発売で、頭皮をクレンジングするトリートメントリムーバーとノンシリコン処方のシャンプーとコンディショナーを取りそろえる。シャンプーとコンディショナーはバランスケア、ダメージケア、ボリュームケアの3種類のラインを用意し、同時にメンズ用のスカルプ&ヘア商品も展開する。

「アニヤ・ハインドマーチ」の19年春夏コレクション “ニーソン”バッグにフォーカス

アップロードファイル 8-1.jpgアップロードファイル 8-2.jpgアップロードファイル 8-3.jpgアップロードファイル 8-4.jpg

英国のバッグブランド「アニヤ・ハインドマーチ(ANYA HINDMARCH)」は、2019年春夏コレクションで“ニーソン(NEESON)”にフォーカスする。

 レザーやラフィアを編み込んで作ったバッグ“ニーソン”は2006年に初登場。今季は文字やモチーフが編み込まれたトートバッグやクロスボディ、クラッチをそろえる。また、3月6~12日には伊勢丹新宿本店でポップアップを開催する。その後も4月1~7日にギンザ シックス(GINZA SIX)、4月24~30日に阪急うめだ本店でもポップアップを開催する。ポップアップでは“ニーソン”の表面に、カラフルなレザーを通し、自分の好きな文字やシンボルを編み込むことができる。

 19年春夏の「アニヤ・ハインドマーチ」は、その他にも“ヴェレ(VERE)”シリーズのチャビーなキルティング仕上げのバッグや6つの小さなポーチがアコーディオン状に連なった“ファイリング キャビネット(FILING CABINET)”、カラフルなパイソン柄のトートやクロスボディをそろえる。ハンドルやストラップを自在に付け替えることができる“ビルド ア バッグ”も今季はパイソンプリントで登場するなど、遊び心が詰まったコレクションを展開する。

世界のitブランド、itスタイル

アップロードファイル 7-1.jpgアップロードファイル 7-2.jpgアップロードファイル 7-3.jpg

世界のkawaiiブランド情報を誰よりも早くキャッチしてこそナイロニスタ。定番ブランドからアップカミングブランドまで、世界各国の注目ブランドをご紹介。カラー、フォルム、素材まで世界のkawaiiファッションと、奇跡のような巡り合いをしよう。

NY発ブランドで注目したいのは、独創性の高さ。
コアなアングラカルチャーをルーツとした「ONLY NY」、モダンで遊びの効いた「Sea New York」など、
彼らが発信するグラフィティやモチーフは感覚を刺激すること間違いなし。

ヴィンテージ感にモダンテイストを組み込む「sister jane」、
ユニークなプリントや毎シーズンの著名アーティストとのコラボでも話題の「Mother of Pearl」など、
デザインに芸術的な一面を感じるのがロンドン発ブランド。

KOREAからは、ロマンティック×エッジの効いたデザインの「MARGARIN FINGERS」と、
大胆にモチーフを取り入れながらもキュートさを忘れない「fleamadonna」など、
女の子らしさと誰にも媚びない個性を兼ね備える注目ブランドを。

壁画のように空間を包み込む服をコンセプトとする「MURRAL」、
身体ではなく心にまとう服を提案する「aacero」など、
より感覚に寄り添ったデザインを意識する日本発ブランド。
日本ならではの色使いやフォルムなど随所に丁寧さとこだわりが見える。

パリ発ブランドは、自由なスピリットに溢れるラインを展開する「SONIA BY SONIA RYKIEL」、
50sのエレガントなデザインにストリートやバットボーイのテイストをMIXした「ADIEU」など、
クラシックで洗練された印象にひとクセ効かせた世界観。

アーバンリサーチが阪神タイガースとコラボ第2弾 ロングTシャツやパーカなど

アップロードファイル 6-1.jpgアップロードファイル 6-2.jpgアップロードファイル 6-3.jpgアップロードファイル 6-4.jpgアップロードファイル 6-5.jpg

アーバンリサーチは、阪神タイガースとコラボしたアイテムの第2弾を発売した。2月15日から公式サイトやルクアイーレ店、堀江店、ららぽーとEXPOCITY店、ピオレ姫路店などで、3月1日から天王寺MIO店とルクア大阪店で、3月21日からルミネ新宿店となんばCITY店で取り扱う。

 大阪に本社を置くアーバンリサーチと、阪神タイガースが掲げるテーマはタイガース愛をストレートに表現した“好きやねん阪神タイガース”。“Suki Yanen Hanshin Tigers”の頭文字をとった“SYHT”ロゴと、阪神タイガース球団歌「六甲おろし」の歌詞のフレーズを各アイテムにプリントした。“SYHT プリントロングスリーブTee”(4500円)と“SYHT プリントパーカー”(6500円)、“SYHT プリントコーチJK”(1万円)、“Hurray! 2WAYバッグ”(4500円)の4製品をラインアップする。

 アーバンリサーチは、同球団と昨年6月にもコラボアイテムを製作し、試合観戦にも使用できるようなデザインのTシャツ、半袖スエット、ワンピース、キャップ、サコッシュなどを発売した。

フェミニンな世界観にうっとり♡ MIU MIU 2019年リゾートコレクション

アップロードファイル 5-1.jpgアップロードファイル 5-2.jpgアップロードファイル 5-3.jpgアップロードファイル 5-4.jpg

オランダの人気フォトグラファーデュオ、イネス・ヴァン・ラムズウィールド&ヴィノード・マタディンがNYで撮りおろした今回のキャンペーン広告。モデルには、カンヌ国際映画祭でパルムドールを受賞した、今もっとも旬な若手女優レア・セドゥとアデル・エグザルコプロスを起用。彼女たちのフェミニンな魅力をたっぷりと表現した5つのポージングは必見!

キャンディみたいなジュエルアクセサリーをいくつも重ねたり、プリントや素材を組み合わせたり……。まるで、万華鏡みたいに美しいMIU MIU(ミュウミュウ)の世界。やわらかいレザーが魅力の新作アイコンバッグ“バイカーバッグ”は、カラーバリエーション豊富にラインナップ。インパクト大なプリントパターンのシューズも要マーク。

リゾートコレクションから、ネクストトレンドをいち早くキャッチして。

ポートフィノ・ハンドワインド・エイトデイズ

アップロードファイル 3-1.jpg

裏蓋はシースルーとなっており、8日間のパワーリザーブを搭載するIWCの自社製ムーブメントキャリバー59210を堪能する事が出来ます。8日間のパワーリザーブがあると、週に一度の巻き上げで大丈夫です!

扇形のパワーリザーブに、スモールセコンド、カレンダーがそれぞれを邪魔することなくバランスよく配置されています。
とてもクラシカルなデザインで、ビジネスシーンはもちろんですがカジュアルな格好でも着けこなせるモデルです。

ご来店お待ち致しております。

ページ移動

  • 前のページ
  • 次のページ